天気のいい日はお散歩!!今日は普段屋内に居がちな方を優先的に誘って外まで来て頂きました!!
気持ちいいと自然に笑顔になる!
楽しいことや笑顔が大好きなスタッフのおかげでもあります。
天気のいい日はお散歩!!今日は普段屋内に居がちな方を優先的に誘って外まで来て頂きました!!
気持ちいいと自然に笑顔になる!
楽しいことや笑顔が大好きなスタッフのおかげでもあります。
入居者のKさんは華道の先生。職員も時々、下のお名前で「I先生!」と呼ぶと、「あんた、生徒だったか?」と言ってもらえたりします・・・。
今日はお花を用意して、その腕前を披露して頂きました。
てきぱきとあっという間に、すばらしい生け花が完成しました。
さすがです!!
玄関ホールと交流室に飾らせて頂きますね。
今日は誕生日会。竪琴ボランティアお二人に来ていただき、竪琴の演奏に合わせて歌を歌いましょう!きれいな琴の音でしたね。
そのあとはいっしょに就労支援事業所から購入したシフォンケーキをみなで頂きました。
今日は醤油が安いから、みなさんで買い物に行きましょう・・・。レジに並んでもらい、その後はお楽しみのおやつ!
アイスクリームを頂きました。また買い物のお手伝いお願いしますね。
今日は日進市のお祭り&花火大会。近くまでは渋滞と混雑で行けないので、少し遠くの、とある駐車場から入居者さんと花火を見ました。音も聞こえるし、きれいで雰囲気を楽しめました!
愛ホームは何でもない平日にもBBQを開催するときがあります。よって、今日のランチは、焼き鳥、たこ焼き、五平もち・・・。
風呂上がりに焼き鳥でビール(ノンアル)で大満足の利用者さんもいました。職員が楽しみたいイベントの一つです。次回は何焼こうかな???
毎月、ボランティア先生による習字レクを開催しています。この日ばかりは、みなさん字が上手で、人生の先輩がたとして尊敬しなおします!!負けじと職員もお子様も参加します。
今日は、ボランティアグループによるギターと歌のセッションでした。動揺から歌謡曲まで、いろんな曲を演奏していただき、みなさん歌えて楽しかったです。
毎月20日はその月に誕生に入居者さんの誕生会を開催します。職員による出し物あり歌ありでみんなで楽しみます。プレゼントも受け取ってもらえて笑顔いっぱいになりました。