日進リハビリデイサービスセンターいち和では、明るいスタッフが、おいしいおやつを用意して利用者のみな様をお待ちしております。 季節にちなんだ様々なおやつを準備するのも、利用者様の笑顔を見たいから・・・。 感染対策もバッチリ・・・
「笑顔」の記事一覧
回想法 ~利用者様のことを聞く~
回想法とは、認知症のリハビリテーションに用いられる手法の一つです。 会話しながらその方の人生を振り返ったり、写真や映像を見て過去を思い起こすことで、気持ちの安定やコミュニケーションの活性化に繋がります。 土曜のゆったりと・・・
100歳のお誕生日おめでとうございます!
今月で、入居中のM様が100歳のお誕生日を迎えます!今日は、市役所の方が、賞状と記念品を持ってきてくれました。総理大臣(安倍さん)の名前が書いてある賞状を見て、「申し訳ないねぇ」と嬉しそうに受け取ってもらえました。M様、・・・
中日新聞に掲載されました<在宅訪問介護事業 with インターンシップ>
ますます、頑張らなきゃ、という気持ちです^ ^ 初めは、学生さんに何をやってもらおうか悩みながら進めてましたが、WEBや動画制作について理解や行動が早いので、広告宣伝について、イン ターン期間中に極めていきたいと考えてま・・・
お子様にはかなわない・・・(天然ユマニチュード?!)
毎月恒例の施設長研修では、ユマニチュードを取り上げました。 介護にもアカデミックな動きはあり、バリデーションやユマニチュードなど、検証されたスキルも広まっています。 愛ホームでも、全職員ができているかというと、なかなか・・・・